「BtoB企業の購買プロセスの57%は、営業担当者に会う前に終わっている」と言われているの、ご存知ですか?商談に繋がるまでのマーケティング施策を最適化しなければ、大きな機会損失が生まれてしまうかもしれません….。

「でも、BtoBリード獲得をするために、具体的にどんなアクションを実施すれば良いんだろう?」
そうお悩みのマーケターの方必見です!

新規リードをより効率的に獲得するための、SEO・広告・ホワイトペーパー施策を公開します !

トークセッションテーマ

オープニング:11:00~11:02

SEO

セッション1:11:02~11:19

【CV数150%実現】戦略的なKW設計でリード獲得を最大化する手法とは?
株式会社グランネット

広告

セッション2:11:20~11:37

媒体特性把握✕P-MAX理解で新規リード獲得最速攻略!
株式会社カルテットコミュニケーションズ

ホワイトペーパー

セッション3:11:38~11:55

ホワイトペーパーはこう作る!コンテンツ設計のポイントとは?
株式会社デボノ

クロージング:11:55~12:00

こんな方におすすめ!

・toB向けのサービスを提供されているマーケターの方
・有効なリードを効率的に獲得したい方
・toBの顧客のチャネル毎の最適な獲得方法を知りたい方
・最新のマーケティング施策をインプットしたい方

開催概要

タイトル:BtoBマーケターの登竜門! 成果に繋がりやすい「新規リード獲得」3つの基本施策

開催日時:2025年4月25日(金) 11:00~12:00
見逃し配信日程day1:2025年5月8日(木)11:00~12:30
見逃し配信日程day2:2025年5月9日(金)11:00~12:30

参加費:無料

定員数:300名

参加方法:オンライン配信
※視聴URLは、お申し込み後にご登録されているメールアドレス宛にお送りいたします。届かない場合は[email protected]にお問い合わせください。

主催:株式会社じげん

登壇者情報

株式会社じげん
企画マーケティングUnit. Unit Head
求人事業部 Division Manager
HR(求人領域)マーケティング担当責任者

西尾 大笑

2017年に新卒で株式会社じげんに入社。不動産、自動車、求人、リフォームの各領域で、マーケティング、経営戦略、M&A、事業開発、マネジメント、セールス、ディレクションを担当。じげん大分拠点立ち上げ責任者も務める。現在は、本社企画マーケティングUnit.の責任者、求人事業部 Division Manager、およびHR(求人領域)マーケティング担当責任者を兼任。

株式会社デボノ
執行役員

栗山 知之

2011年に株式会社エルテス(東証グロース)入社。WEBリスク対策ソリューションの企画・提案を行い、企業のSNS利用実態を汲み取り、サービス開発にも携わる。
2014年に株式会社デボノの前身となる株式会社インロビへ入社。
執行役員としてホワイトペーパーや営業資料等の制作自動化を支援をする「サブスクリプション型資料制作サービス」の指揮を取る。

株式会社カルテットコミュニケーションズ
コンサルティング部/部長代理

今井 利幸

2015年中途入社
前職は大手広告関連企業の営業、前々職は大手自動車企業の設計士という異色の経歴。
入社から一貫してWeb広告運用支援事業に従事。
大手代理店への出向も経験し、業界の様々な知識が豊富。着実で堅実な仕事に定評があり、会社の基盤事業となる広告事業の責任者に抜擢。
中小企業の広告運用支援部門の責任者としてだけでなく、
部内最年長の運用者として精神的支柱も務める。

株式会社グランネット
DM事業本部 / マネージャー

鷹押 俊也

制作案件のtoBセールスの経験を経て、2023年グランネットに入社。これまで100社以上のWebコンサルティング事業に貢献。現在はSEO、コンテンツマーケティングや広告運用の知見を活かし、コンサルタントとして、顧客のサイト集客課題に取り組んでいる。

▼お申し込み希望の方はこちらからご登録をお願いいたします