-1-1024x538.png)
「オウンドメディアからの流入が激減している…」
度重なるアップデート、Web広告費の高騰。これまで通用したはずの戦略が通用しなくなり、「このままではいけない」と焦りを感じていませんか?
多大なリソースをかけて記事を作り続けても、検索順位は下がり、問い合わせは減る一方。
まるで、時間と労力が「ただの消費」になっているような感覚に陥っているかもしれません。
私たちは今、Webマーケティングの「今」に対応するための新たな戦略を必要としているのです。
本ウェビナーでは、もはや「オウンドメディア終焉」とも言われる時代に、流入とCVを落とさず、むしろ最大化するための最新の具体策を徹底解説します。
過去の成功体験から脱却し、激変するWebマーケティングの「今」を乗り越えるためのヒントが、ここにあります。
タイムスケジュール
オープニング(11:00~11:05)
モデレーター:株式会社じげん
セクション1(11:05~11:20)
激変するアルゴリズムに対応する! CVに繋がるSEO戦略の再構築
登壇企業:株式会社グランネット
セクション2 (11:20~11:35)
成功事例から学ぶオウンドメディア再生の具体策
登壇企業:株式会社じげん
セクション3 (11:35~11:55)
ユーザー行動から改善する、流入後の購買意欲を高めるためのWebサイト導線設計とは
登壇企業:株式会社UNCOVER TRUTH
クロージング (11:55~12:00)
モデレーター:株式会社じげん
※各登壇の詳細なテーマは、変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
こんな方におすすめ!
- SEOのアルゴリズム変動により、オーガニック検索流入が激減し、オウンドメディアが機能不全に陥っている。
- オウンドメディアを運用しているが、コンテンツ制作に多大なリソースを割いているにもかかわらず、成果(CV)に繋がっていない。
- 過去に成功したマーケティング手法が通用しなくなり、新たな流入チャネルの開拓や、既存チャネルの改善策を模索している。
開催概要
オウンドメディアの危機を乗り越える
~CVを落とさないための具体策~
開催日時
ライブ配信日:2025年9月25日(木) 11:00 ~ 12:00
アーカイブ配信日:2025年9月29日(月) 11:00 ~ 12:00
2025年9月30日(火) 11:00 ~ 12:00
参加費:無料
定員数:300名
参加方法:オンライン配信
※視聴URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛にお送りします。届かない場合は、[email protected]にお問い合わせくださいませ。
主催:株式会社じげん
登壇者情報

株式会社グランネット
DM事業本部 マネージャー
鷹押 俊也
制作案件のtoBセールスの経験を経て、2023年グランネットに入社。これまで100社以上のWebコンサルティング事業に貢献。現在はSEO、コンテンツマーケティングや広告運用の知見を活かし、コンサルタントとして、顧客のサイト集客課題に取り組んでいる。

株式会社UNCOVER TRUTH
CAO(Chief Analytics Officer)
小川 卓
2015年、CAOとしてUNCOVER TRUTHに参画。
ウェブアナリストとしてマイクロソフト・ウェブマネー・リクルート・サイバーエージェント・アマゾンジャパン歴任。
講演活動、執筆活動、デジタルハリウッド大学大学院客員准教授。その他役員多数。

株式会社じげん
企画マーケティングUnit. Unit Head 求人事業部 Division Manager HR(求人領域)マーケティング担当責任者
西尾 大笑
2017年に新卒で株式会社じげんに入社。不動産、自動車、求人、リフォームの各領域で、マーケティング、経営戦略、M&A、事業開発、マネジメント、セールス、ディレクションを担当。じげん大分拠点立ち上げ責任者も務める。
現在は、本社企画マーケティングUnit.の責任者、求人事業部 Division Manager、およびHR(求人領域)マーケティング担当責任者を兼任。